ヨモギ(蓬)栽培キット [育ててみよう!(体験・教材シリーズ)]
ヨモギ(蓬)栽培キット
[育ててみよう!(体験・教材シリーズ)]

販売価格: 2,500円(税込)
只今準備中。しばらくお待ちください。
商品詳細
よもぎ餅、薬草をはじめ、染色材料など昔から生活に馴染みの深い山地に自生するヨモギのプランター栽培キットです。成長を楽しみながら、食用、薬草として利用でき、草木染の体験が出来る用途の広いハーブです。
大山高原の山地や原野に群生している山よもぎは、昔から切り傷などの民間薬として良く知られ、若葉は草餅の材料として良く利用されてきました。葉の裏面の綿毛からはお灸のもぐさができます。非常に強健で、繁殖力が旺盛ですが、最近は工事に伴う緑化材に使用される外来産品種が増えつつあります。
ヨモギ(蓬)栽培キット 基本情報
商品名 | ヨモギ(蓬)プランター栽培キット |
セット内容 | ヨモギ(蓬)苗(3鉢)・プランター浅型(450×270×145 10?)・土(山野草の土5?×2)・底石(2?)・肥料(500g)・名札2枚・かんたん栽培説明書 |
用途 | 草木染原料栽培・栽培体験(草木染め)・学習教材 |
販売期間 | 周年 |
備考 | 繁殖力が強いので、地植えされる場合は近隣の植物を駆逐する恐れがありますので注意してください。 |
ヨモギ(蓬)の育て方
日向で排水の良い場所を好みます。乾燥に注意して水切れさせないよう育てましょう。(育て方詳細は別紙説明書)栽培難易度 | 易 |
ヨモギ(蓬)詳細情報
学名 | Artemisia princeps |
---|---|
別名 | - |
科名・属名・分類 | キク科ヨモギ属/多年草 |
産地 | 鳥取県西伯郡伯耆町 |
栽培時期 | 周年(酷暑、厳冬期を除く) |
花どき | |
収穫期 | 春〜秋(随時) |
ヨモギ(蓬)の利用法
利用法 | 別紙説明書 |
備考 | - |
Facebookコメント